人生を輝かせる学びの場
天白区原駅(2番出口・原ターミナルビル方面)南へすぐ! 通いやすい料金設定!
ご予約・お問い合わせ
※オンライン受講をご希望の方は、予約時メッセージに「オンライン希望」と明記してください。
※メール受信設定をされている方は litynagoya@gmail.com の受信許可をお願いいたします。
※キッズクラスをお申し込みの方は、「お名前」の欄にお子様の名前と年齢をお書きください。
※「メッセージを送信しました」という緑色の文字が出たら、ご予約完了です。
インストラクター紹介

Yuka Chiba
スペースライティ ディレクター。
素晴らしい芸術に出会った時の震えるほどの感動や、音楽で心が躍る感覚のように、ヨガによってもたらされる身体の気持ちよさや心の平和というのは、本当に感動的。
元々体が弱く、20代に心身のバランスを崩していた時ヨガをはじめ、みるみると人生が変わっていきました。
身体をひらくと、心がひらきます。心がひらくと、優しくなれます。
どんな時でも、笑顔のパワーで道が拓けます。
たくさんの方とヨガと顔ヨガの素晴らしさをシェアすることを夢みています。

Yuriko
器械体操をしていた学生時代に、心身共に体調を崩した事がきっかけで、身体に影響するものについて興味を持つ。 OLになってヨガと出会い、導かれるようにそのままインストラクターの道へ進む。
女性のライフスタイルに合わせながら、ヨガを生活に取り入れ、いかに継続するかを大切にしながらレッスンをし続ける。

Nana
前職のアロマセラピスト時代、肉体労働で疲れ切った自分の身体をメンテナンスしたい、また施術にくるお客様に、毎日できる自己メンテナンスの方法を伝えたいと思ったことがきっかけでヨガを始めました。
その後、出産・育児と経て、今現在、ヨガとアロマ大好きでその恩恵受けまくりの2児の母です。誰でも何処でもいつでも気軽に楽しめるヨガとアロマ、皆様にも至福のひと時を楽しんで頂けるよう精一杯お伝えいたします。
Facebookアカウント/平光七奈

Yu
小学5年生からダンスを始める。
HIPHOPやGIRLS HIPHOPを経験、オーストラリアシドニーへダンス短期留学。
【バックダンサー出演】
TUBE野外LIVE
SMAPコンサートツアー
ナオトインティライミドーム公演
大黒摩季バックアップ等
2016年ENJOYNT DANCE SCHOOL開講

Namie
ハーラウ・カピイアマカリイ主宰。
20代の頃、子どもの為のミュージカルをして全国を廻る。物語があり、歌があり、ダンスがあるフラの世界に自然と魅了されていく。
2012年よりフラを伝え始め、各地に教室を持つ。
2018年よりタヒチアンダンスを伝え始める。
2019年よりカウルコアフラスクールに通い、クム、ケリィ・グロッスマンにフラだけでなく、ハワイの歴史や文化も学んでいる。

Noriko
2010年に認定インストラクター資格取得。
名古屋市内、豊明市、日進市、大府市などのカルチャーセンターや市民講座を開講しています。
ベビーダンスを通して、赤ちゃんや周りにいる大人がもっともっと笑顔になってほしいな♪という想いで、みなさんにベビーダンスの魅力をお伝えしています。

Yoshimi
繰り返しピラティスのレッスンを受講することで変わっていく体。体幹が安定し、疲れにくくなったことで心にも良い影響を与えてくれました。日常生活の中でピラティスの効果を感じています。
ピラティスは戦争中に負傷した兵士のリハビリが目的で、寝ながらでも効果的におこなえるエクササイズがはじまりです。レッスンでは、体を動かすことや自分自身の体に興味を持つことが楽しい、と思っていただけるように心掛けています。

ree
1995年、妊娠をきっかけにヨガに出会う。2人目を出産後から近くのヨガ教室にて沖ヨガ、アイアンガーヨガを学ぶ。
その後、アシュタンガヨガの師 ケンハラクマ先生に出会う。
2006年、ヨガスタジオ「NYCナゴヤヨガセンター」設立。同年、ヨガウエアブランド「ルルレモン」の名古屋アンバサダーとして活動。
2013年スタジオクローズ後はフリーで活動中。不定期にて、集中講座、指導者養成コース、勉強会などを開催中。

Maru
慌ただしく流れていく日常の中でヨガと出会いました。
ヨガは、穏やかでいられる心地よさ、揺るぎない心の軸、潤いを私の生活に、人生にもたらしてくれています。
ヨガをすると自然と笑顔になる♡
そんな素晴らしさをお伝えしたく活動しております。
2014年自ら病気を患うことで、リハビリ、予防医学としての運動の必要性を痛感し、乳がん啓発活動、術後のからだ回復運動にも積極的に取り組んでいます。

Yoko
私がヨガの道に進もうと思ったきっかけは、妊娠中にマタニティーヨガを受け、その効果に感動したからです。それまで肩こりや腰痛など体調不良になりがちでしたが、ヨガに出会い体質改善する事ができ心身ともにどんどん健康になり、元気になりました。
ヨガをすると自然に笑顔になれる!心がほっこり軽くなって頑張りすぎない自分に出会える!いつまでも若々しく女性として輝いていられる!など生徒さんのヨガライフが幸せで満ち溢れるものになれるようにお手伝いさせて頂きたいと思っています。

みゆき
ヨガに助けられながら19年です。社会に出て激務の頃に、体調を整えたくてヨガを習い始めました。
その後、転職や結婚、出産と、色々な環境の変化に乗りながら、心も身体も整えるのに必要なのはヨガである、と、常に感じてきました。自身が整うと、結果として周りにも良い波動を広げることになります。
「より善く生きる」ために、ヨガをしています。

Hiroyo
2016.3 NYへダンスのレッスンを受けにいく
2016.6 ミュージカル舞台へ出演する
2016.11〜Hiroyo'sサークル 開講
Dance/ZUMBA®サークル指導歴3年
その他、多国籍バンドでヴォーカルを担当している。
音楽&ダンス&出逢い
3つのトライアングルをわたしの人生でとても大事にしています。
皆様との出会いをとても楽しみにしております。

Mai
呼吸も浅く、頭痛や吐き気のする程肩こりが酷かった私を救ってくれたのは友人が誕生日にプレゼントしてくれたアロマヨガでした。
ヨガを終えた皆さんの表情が明るくなっているのを目の当たりにし、『これも幸せのお手伝いだ』と、前職ウェディングプランナーだった私はご縁を感じこの道へ。
これからも学び続けながらアロマテラピーとヨガの魅力を伝えて沢山の笑顔を咲かせていきたいです。
アロマテラピーアドバイザー
小さなヨガ屋さん mai
として活動中

Kutty
2004年にレゲエダンサーとしてステージに立ち、2007年ポールダンスと出会い、現在は名古屋ポールダンススタジオANNJEWELにて講師を務める。
2017年2人目の産後にピラティスインストラクターの資格を取得し、豊田市にて「子連れマピラティス」グループレッスンをスタートさせる。
現在、名古屋市のジムにてピラティスマンツーマンレッスン、豊田市の産婦人科では産後のママさん向けにピラティスグループレッスンを行うなど、ピラティスインストラクターとしても勢力的に活動中。
EVENT / WORKSHOP

2021.417 sat , 4.24 sat
13:00 - 17:00
【美養生アドバイザー講座(オンライン)】
講師 :湯川早希
instagram @saki_yojo
(美養生・薬膳サロンunebyオーナー)
この講座を修了して出来ること
・美に特化した養生法を学ぶことができる
・講座内でのワークでご自身やご家族の東洋医学的タイプと養生の仕方がわかる
・季節ごとの食養生とレシピ
・サロンワークですぐに使える体質チェックシートがもらえる
・今までよりワンランク上のカウンセリングができるようになる
受講方法
Zoomにてオンライン開催
受講料
41,250円(税込)
特典
問診に使用できる【体質チェックシート】pdfプレゼント
ご用意いただくもの
* 筆記用具
* 飲み物など
テキストと修了証ついて
■テキストと修了証はPDFでお送りします。
印刷したものをご希望の方は追加料金で承ります。
テキスト ¥1,000(税込)
修了証 ¥1,000(税込)
お申し込み方法
■STORES https://litynagoya.stores.jp にてお申込み・ご購入ください。
スペースライティ店頭でのお支払いをご希望の方は
litynagoya@gmail.com にご連絡ください。

2020.8.23 sun
10:00 〜12:00
Hiroyo先生
縄跳びダンスを踊ろう!
NiziUダンスイベント
金曜日「はじめてのダンス」担当Hiroyo先生が今話題のNiziUの縄跳びダンスを教えます。
ダンスをしたことがない方も、踊りたいという気持ちさえあれば大丈夫です!
※お子様(小学生以上)のみのご参加もOKです。
講師
Hiroyo
日時
2020年8/23日曜 10:00-12:00
場所
スペースライティ
持ち物
動きやすい服装、タオル、水分
※レッスンは裸足もしくは靴下で行います。(底がやわらかく、大きな音がしないような室内用靴は履いていただいて結構です。)
ご参加料金
¥3,000(+税)もしくはスペースライティの回数券2枚分
ご予約方法
メール、もしくはInstagram DMにて
以下ご記入の上ご予約をお願いします。
件名【NiziUイベント】
お名前をおしらせください。
※メール受信設定をされている方は litynagoya@gmail.com の受信許可をお願いいたします。
※定員がございます。ご希望の方はお早めにご予約ください。

2020.1.29 wed
10:30 〜12:30
ツチヤケイコ先生
はじめてのフィトセラピーWS
花粉症対策編
ワークショップ内容
①フィトセラピーとは?
フィトセラピー(植物療法)についてお話しします。
②花粉症とハーブについて
花粉症について考え、ハーブの効能を紹介します。
③ハーブを選ぶ
自分の身体について知り、症状に合うハーブを選びます。
④ハーブチンキ作り
選んだハーブで自分だけのオリジナルハーブチンキを作ります。
※漬け込んでから完成まで2週間〜1ヶ月かかりますので、今回は漬け込む作業まで行います。使用方法についてご説明します。
⑤リラックスタイム
花粉症の辛い症状を緩和する蒸気吸入を行います。
講師
日本フィトセラピー協会認定フィトセラピスト
ツチヤケイコ
日時
2020年1/29水曜 10:30-12:30
場所
スペースライティ
持ち物
バスタオル
ご参加料金
¥3,500(税抜)
ハーブチンキのお土産付き
ご予約方法
メール、もしくはInstagram DMにて
以下ご記入の上ご予約をお願いします。
件名【フィトセラピー】
※メール受信設定をされている方は litynagoya@gmail.com の受信許可をお願いいたします。
※定員がございます。ご希望の方はお早めにご予約ください。

2019.10.27 sun
10:30 〜12:00
鳴海未来先生
子どもプログラミング教室・初級編
2020年度から必修化される小学校でのプログラミング教育。プログラミングを身近に感じ、楽しめる経験を家庭でも。タブレットをある程度触れるようになったお子様が対象。簡単なプログラミングでゲームを作って遊びます。
鳴海未来先生:
子どもプログラミング教室講師&ブロックインストラクター。
ワーキングマザー、育児中のママ達の「育自」を実現する、育自支援団体「Mamazon」代表。
ママ達の出会いの場を提供、学びの場の提供、情報(知識)の提供、活躍の場を提供しています。
持ち物
タブレット(お持ちでない場合は3台限定でレンタルできます)
料金
おひとり様(1回) ¥2,000
備考
対象年齢:小1~小6
定員:7名
※お子様のお名前でお申込みください。

2020.12.05, 19 (Zoom)
2020.12.26, 27 (Kansai)
2021.01.09, 10 (Nagoya)
2021.01.23, 24 (Tokyo)
Yuka先生
Face Fit 小顔調整法
セラピスト養成講座(全4日間)
人を癒して幸せに導きながら、自分のキレイも叶える。
Face fit 小顔調整法を学びませんか?
東洋医学をベースに、つぼ、頭蓋骨、表情筋、リンパから調整改善することで本来のあなたにfittingさせるメソッドです。
東洋医学とリンパ、表情筋と頭蓋骨の調整を行います。
圧倒的な小顔効果があります!
誰でも自分本来の美しさを持っています。
その魅力を最大限に引き出し活かす技を手に入れ、幸せを広げましょう。
お客様にとっても喜んでいただけるお仕事です♡
費用
¥140,000(税別)
※千葉ゆかのおこなった顔ツボセラピスト養成講座の修了者はディスカウント価格です。詳しくはお尋ねください。
日時
オンライン講座は全員参加、実技講習は各会場の日程になります。
【オンライン講座2日間/Zoom】
2020年12/5,19 13時〜17時半
【実技講習2日間/関西】
2020年12/26,27 10時〜17時
※大阪か兵庫での開催です。
人数により会場を決定します。
【実技講習2日間/名古屋】
2021年1/9,10 10時〜17時
※天白区原スペースライティにて。
【実技講習2日間/東京】
2021年1/23,24
10時〜17時 ※都内での開催です。
人数により会場を決定します。
持ち物
小顔スティックpico / Lara
(講座代金と共に購入可能。¥22,000)
講座内容
座学では、
ご自身のセルフケアにも役立つ、解剖学、自律神経、表情筋、食養生、東洋医学基本知識、リンパケアなど。
実技講習では、
手技の他に小顔に導くためのストレッチ、チェアヨガも教えます。
※ひとりでお伝えするため、定員数が少なめです。お早めにお申し込みください。
ご予約、お問い合わせ、日程違いでご希望の方はお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ご予約方法
メール、もしくはInstagram DMにて
以下ご記入の上ご予約をお願いします。
件名【Face Fit 養成講座】
お名前をおしらせください。
※メール受信設定をされている方は litynagoya@gmail.com の受信許可をお願いいたします。
※定員がございます。ご希望の方はお早めにご予約ください。

2020.2.13 thu
10:30 〜12:30
湯川早希先生
身体の中から美しくなる!
美養生講座
美容健康マニア美女、湯川早希さんの講座です。
赤ちゃんの子育て中とは思えない程のトゥルットゥルの美肌。早希さんの内側から輝く美はどんな養生法で手に入るのか!?美容に関する質問、なんでもOKです◎
顔つぼ認定講師のyukaも、東洋医学の陰陽五行について少しお話します。
綺麗になりたいひと、是非ご参加ください!
※お子様連れでのご参加も歓迎です。
ワークショップ内容
養生とは、自分の体質を知り、普段の食事、生活を整えながら、身体も心も健康に過ごすことです。
この講座では自分の体質チェックをし、内側から綺麗になるための養生を学べます。
綺麗を叶える薬膳食材、女性に起こりやすい、むくみ、冷え、更年期などの不調への生活対応、身近に使える漢方薬、レシピなどもご紹介します!
漢方や薬膳って難しいけど使ってみたい、身体の内側から綺麗を目指したい方におすすめです。
講師
漢方養生指導士/栄養士/
バストアップコンシェルジュ
湯川早希
日時
2020年2/13木曜 10:30-12:30
場所
スペースライティ
ご参加料金
¥3,500(税込)
粉灯さんの体に優しいおやつとお茶付き
ご予約方法
メール、もしくはInstagram DMにて
以下ご記入の上ご予約をお願いします。
件名【美養生講座】
お名前をおしらせください。
※メール受信設定をされている方は litynagoya@gmail.com の受信許可をお願いいたします。
※定員がございます。ご希望の方はお早めにご予約ください。

2020.1.7 2.4 3.3 tue
14:45 〜15:45
2020.4.11 5.9 6.13 sat
14:00 〜15:00
上野規子先生
ベビーサイン講座 全6回(月1回)
ベビーサインは手話やジェスチャーを使った赤ちゃんとのコミュニケーション手段です。親子の信頼関係を深め、育児を更に楽しい時間にしてくれます。
本講座ではベビーサインを使った手遊び歌や工作、絵本の読み聞かせなどベビーサインを日常の育児に取り入れるテクニックを学べます。 ※おばあちゃん、パパのご参加も歓迎です。
日時
2020年
①1/7火曜 14:45-15:45
②2/4火曜 14:45-15:45
③3/3火曜 14:45-15:45
④4/11土曜 14:00-15:00
⑤5/9土曜 14:00-15:00
⑥6/13土曜 14:00-15:00
場所
スペースライティ
持ち物
赤ちゃんのケアグッズ、筆記用具、ベビーサインのテキスト(初回に購入のもの)
初回に教材購入
¥5,200(税込)をご用意の上、当日上野先生にお支払いください。
ご参加料金
ドロップイン価格1回¥2,500(税抜)×6回
☆スペースライティ会員の方は回数券にて1回¥1,500(税抜)で受講可能です。
この機会にぜひご入会ください。
12月中は入会金¥5,000(税抜)→¥1,000(税抜)キャンペーン中!
入会のみ先に済ませたい方はメールにてご連絡ください。
ご予約方法
メール、もしくはInstagram DMにて
以下ご記入の上ご予約をお願いします。
件名【ベビーサイン】
①保護者様のお名前
②お子様のお名前と月齢
をお知らせください。
※メール受信設定をされている方は litynagoya@gmail.com の受信許可をお願いいたします。
※定員がございます。ご希望の方はお早めにご予約ください。